トップページ > 基礎知識 > 自己診断法
自己診断法
1.脱毛部分は境界がはっきりした円形、または楕円形であること。
2.脱毛部分の周囲の毛はひっぱると簡単に抜け、痛みもほとんどないこと。
3.抜け毛の毛根部が極端に委縮していて、細く尖ったり、切れ毛などが見られること。
4.何の兆候もなく突然、脱毛が始まった。
5.爪には小さな凹み、横の溝などの変化みられる。 等が上げられます。
![]() |
一度にたくさん髪が抜ける場合等は、病気による脱毛の可能性もあるので信用できる皮膚科・専門医に行ってください。 |